ヘッダー画像

医療コラム

歯周病の代表的な歯周炎とは|石神井公園駅前四季デンタルオフィス|石神井公園駅徒歩1分の歯科

歯周病の代表的な歯周炎とは

こんにちは。院長の中村です。

皆様、歯周病には興味ありますよね。

歯周病の代表的なものは歯周炎で、口腔内の不潔によるプラーク中の細菌の蓄積、歯石の沈着、その他の多くの原因により歯肉炎として発病し、歯周病原細菌と呼ばれるポケット内のグラム陰性嫌気性細菌の増殖により歯周組織の炎症性病変が起こる。この際、歯を支える歯根膜や歯槽骨の喪失が起こり、歯の支持組織を破壊しながら進行し、最終的には歯は支えを失い脱落する。歯周炎は現在、慢性歯周炎、侵襲性歯周炎と全身疾患に伴う歯周炎に分類され、その中で侵襲性歯周炎の原因としての生体因子についての研究も進んできています。 歯周病はいくつかの全身疾患(心臓血管系疾患、糖尿病、呼吸器系疾患、早産・低体重出産、骨粗鬆症など)との関連性が示唆されておりますので、歯周治療を行うことは全身の健康に大きく影響致しますよ。

 

ちょっと難しいですが、歯周病原細菌とは、

P. gingivalis やA. actinomycetemcomitans といった歯周病原細菌は高い病原性を持ち、時には歯肉組織内へ侵入して歯周組織に高度な破壊を起こすと考えられている。 歯周炎患者から歯周病原菌が検出されなかったり、または健常者や健常部位から検出される場合も認められます。 そこで既知の細菌だけでなく、新たな病原因子としてウイルスや未知の細菌が関与する可能性をも考えながら、石神井公園駅前四季デンタルオフィスでは、細菌の集合体(バイオフィルム)を徹底的にクリーニングしていきます!

 

 

TOPへ戻る