ヘッダー画像

医療コラム

インプラントは治療後のメインテナンスは必須です。|石神井公園駅前四季デンタルオフィス|石神井公園駅徒歩1分の歯科

インプラントは治療後のメインテナンスは必須です。

こんにちは。院長の中村です。

インプラントは治療後のメインテナンスを必ず受けて下さい。

 

 

インプラント治療は、むし歯や歯周病、事故などによって失われた歯の無い骨の部分に、インプラントを埋め込み、自然な感覚の状態まで回復させる治療法です。歯の寿命が手入れ次第で半永久的に使えるように、インプラントも寿命というものはありません。インプラント自体が腐ったり、溶けたりするものではないからです。

 

ただ、インプラント治療後のケアを怠れば、インプラント周囲炎になり、天然歯の歯周病と同様に歯槽骨が溶けて歯がグラグラします。インプラント体はよほど無理な力が加わらない限り半永久的に使える素材ですが、インプラント歯周炎が相手では脱落の危険が高くなります。

 

インプラントを入れたら、歯科医院での定期的なメインテナンスをし、セルフケアでとり切れない汚れをしっかり取り、インプラント周囲炎を防ぎます。また噛み合わせをみて、インプラントや周囲の歯に偏った無理な力がかかっていないかを調べ、インプラントの脱離や破折を防ぎます。

 

インプラント自体は安定したものですが、患者さんの口の中は加齢変化していきます。

当然、かみ合わせも変わってきます。だからこそインプラントだけでなく口腔全体をみるためにメインテナンスをしていかないといけないのです。

定期検診というのは非常に重要です。

 

インプラント治療とセルフケア+メインテナンスは常にセットだと思ってください。

 

 

 

歯科医院での定期検診

インプラント治療後、最低でも年に1~2回はメインテナンスを行うことが望ましいですが、人工歯がぐらついたり、歯肉に腫れや出血が見られたり、また、噛み合わせに不具合が生じた場合は、すぐに相談してください。定期的にメインテナンスを行えば、インプラントは半永久的に使用できるともいわれています。

 

ご自身で行う毎日のケア

基本的には、天然歯と同様に毎日のブラッシングが不可欠です。特にインプラント周囲炎を予防するためにも、歯と歯肉の間の歯周ポケットは念入りにブラッシングするよう心がけましょう。歯ブラシの他にデンタルフロスなどの活用も有効です。ご自分で行うメインテナンスに不安があれば、何でもご相談ください。

 

治療後にタバコを吸うリスクについて

たばこを吸うことによって粘膜の治癒にデメリットがあります。

そのため、せっかく高額をだして入れたインプラントも抜け落ちる可能性が高くなります。

 

また、喫煙によって歯肉の免疫力が低下するため、細菌に感染しやすくなります。

喫煙者は歯周病に罹患しやすいのも同じことが原因であり、インプラントの歯周病「インプラント周囲炎」に感染しやすくなりますし、歯肉の血行を悪くして、傷の治りを悪くします。そのため、手術の傷が治りにくく、化膿してしまう可能性も出てきます。

 

喫煙で手術が失敗

インプラントを行うにあたり、喫煙されている方は禁煙されるか、少なくとも本数を減らしていただくほうが望ましいです。

喫煙はインプラントにとって非常にリスクがあります。 特に手術直前後1週間程度(できるかぎり術後8週間程度)は傷口の治癒に悪影響を及ぼしますので禁煙をおすすめします。

 

術後はどのくらいの期間禁煙しなければならないの

手術後に「いつまで禁煙を続けなければならないの?」という人も少なくありません。

「術後2週間」「手術後1ヵ月」と期間を設けて、医師から禁煙を指示されるケースが多いようですが、インプラントを使い続ける限り、禁煙を続けることが望ましいのは確かです。

 

それは、インプラントの寿命は長いですが、喫煙によって寿命が短くなる可能性があるためです。

禁煙を続けられない人も少なくないですが、インプラントを長く使っていくならば、禁煙を長く続けることをお勧めします。

TOPへ戻る