インプラントの上部構造って何?
こんにちは。院長の中村です。
今回は「インプラントの上部構造」についてご説明します。についてご説明致します。
「インプラント」と聞くと、あごの骨に埋め入れるフィクスチャーを連想される方が多いです。
実際は、インプラントは複数のパーツで構成されています。そのうち、歯ぐきから上の歯(人工歯)にあたる部分が上部構造です。
上部構造について
◎上部構造は素材によって美しさが異なります
・ジルコニアセラミック
・オールセラミック
・ハイブリッドセラミック
・メタルボンド
セラミックの上部構造は欠けたり割れやすい?
◎現在のセラミックは欠けや割れに強くなっています
【インプラントのお悩みはお気軽にご相談ください】
●上部構造について
◎上部構造は素材によって美しさが異なります
人工歯にあたる上部構造は、主にセラミックでできています。セラミックには以下のような種類があり、素材によって美しさや耐久性(欠けにくさ、割れにくさ)が異なります。
[上部構造の種類]
・ジルコニアセラミック
・オールセラミック
・ハイブリッドセラミック
・メタルボンド
・ジルコニアセラミック
美しさ:★★★★★
耐久性:★★★★★
人工ダイヤモンドのジルコニアの表面にセラミック(アルミナなど)を焼き付けた上部構造です。中の土台がジルコニアのため強度が高く、かつ、透明感のあるセラミックの美しさにより、強度+審美性を兼ね備えています。
強度が高いため、奥歯のインプラントに適しています。
・オールセラミック
美しさ:★★★★★
耐久性:★★★★☆
人工歯すべてがセラミック(アルミナなど)でできている上部構造です。ジルコニアと比べると強度は劣ります。素材すべてが透明度の高いセラミックのため、天然の歯に近い透明感のある白さを再現できます。
ジルコニアと比べると強度がやや劣るため、前歯のインプラントに適しています。透明感が高く審美性に優れている点も前歯のインプラントに適している理由です。
・ハイブリッドセラミック
美しさ:★★★☆☆
耐久性:★★★☆☆
ハイブリッドセラミックとは、セラミックにプラスチック樹脂のレジンをミックスした素材です。
ハイブリッドセラミックの上部構造は比較的安価な点がメリットですが、ジルコニアやオールセラミックと比べると美しさ(人工歯が白く浮き上がって不自然に見えやすい)や強度の面で劣ります。プラスチック樹脂とのミックス素材のため、人工歯が着色や変色を起こしやすいです。当院では、扱っておりません。
・メタルボンド
美しさ:★★★★☆
耐久性:★★★★★
メタルボンドとは、金属(チタンなど)の土台の上にセラミック(アルミナなど)を焼き付けて作られている上部構造です。金属のため強度が高いのがメリットですが、オールセラミックやジルコニアと比べると透明度(審美性)の点でやや劣ります。
メタルボンドは土台が金属のため、金属アレルギーを起こす可能性があります。金属アレルギーの患者様や金属アレルギーの心配がある患者様にはメタルボンドの上部構造は使用できません。
審美面から、当院では扱っておりません。
■セラミックの上部構造は欠けたり割れやすい?
◎現在のセラミックは欠けや割れに強くなっています
以前はセラミックと聞くと欠けや割れをイメージする方が多く、実際、セラミックのかぶせ物は欠けや割れが起こるケースもありました。しかし、現在では金属と同程度の耐久性を持つ人工ダイヤモンドのジルコニアなど、強度に優れた素材が登場し、以前と比べてセラミックの上部構造は欠けや割れに強くなっています。
かぶせ物の表面に焼き付ける素材も、以前のポーセレンと比べて耐久性が向上したアルミナやアルミナの強度をさらに高めたプロセラが主流となっています。昔のようにセラミックの欠けや割れが頻発する可能性はほぼありません。
強度が増し、以前より丈夫になってきているセラミックですが、極端に硬い物(堅焼きのおせんべいや氷、硬い飴玉など)を噛み続けていると欠けや割れを起こすことがあります。
フィクスチャーに負担がかかりインプラントが破損する原因にもなるため、極端に硬い物をインプラントで噛むと割れやすいため、当院では、扱っておりません。
【インプラントのお悩みはお気軽にご相談ください】
前歯や奥歯などの治療部位、美しさ、耐久性。
上部構造を選ぶ際にはさまざまな要素を考慮して素材を決めることが大切です。
「上部構造をどんな素材にしたら良いの?」
「丈夫な人工歯が欲しい」
など、インプラント治療に関するお悩みがある方はお気軽にご相談ください。ご希望をすべておうかがいし、患者様のお口に適したインプラント治療をご提案させていただきます。